当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

五徳を囲炉裏に使いたい!鍋も安定して置くことができます

ものづくり

 

囲炉裏に使う五徳を制作して欲しい。

というご要望があり、お客様の意見をお聞きしながらオーダーメイドの五徳を制作しました^^

僕は、主に焚き火台などに乗せて使う五徳を制作していたので、囲炉裏に使うということを聞いた時に少しイメージがわきにくく……

さらに、お客様が希望する五徳の形が「円柱」だったのでますますイメージが^^;

でも、初めての立体型ゴトクの制作、五徳を囲炉裏に使うという手段など、いろいろな学びがありました!

スポンサーリンク

囲炉裏で使う五徳を制作しました

完成した五徳がこちらです。

大きさは、このようなサイズ感です。

  • 高さ 外寸法 約30cm
  • 円  内寸法 約17cm
  • 厚み 約6mm
  • 下から約7cmのところにロストル

上の部分はこのように別々になります。

下から約7㎝のところにロストルが付いていて、そこに炭を置けるようになっています。

炭を置いた後は、円形の五徳を上に乗せてその上に鍋などを置きます。

写真ではフローリングの上に置いていますが、これを囲炉裏の中に置くというイメージですね!

 

鉄の棒をキレイな円形に加工するのが難しかったのと、円柱型なので置いた時にガタつきがないように調整しながら溶接するのが大変でした。

円柱型ゴトクの特徴

僕が普段よく制作していて、人気のある五徳はこちらです。

主に焚き火台に乗せて、五徳の上に鍋やフライパン、ケトルなどを乗せて使います。

使用例としては、こんな感じですね^^

やっぱりこのような形のゴトクは、使いやすくて手入れや収納も簡単なので、特にソロキャンプでは重宝します。

じゃあ、円柱型の五徳ってどんな特徴があるのかな?と僕なりに考えてみました。

スポンサーリンク
  • 単体で使える
  • 囲炉裏の中に置いて使える
  • 見た目のフォルムが良い
  • あまり見ない五徳のかたち

まずは、焚き火台などがなくても中のロストル部分に炭を置くだけで五徳として使うことができます。

囲炉裏に使うのはもちろんのこと、アウトドアでも十分使えますね^^

ただ、下に灰が落ちるので、そこは受け皿を用意するなど配慮が必要です。

制作してみて感じたのですが、丸みのあるかたちはフォルムが良いですね。試しに鉄鍋を置いてみたのですが、とても良い感じ!

『いつもの長方形の五徳に鉄鍋を乗せても、ここまで映えない……!』と正直思いました(笑)

また、あまり見ない形の五徳なので人とかぶらないという点もいいかも。

なかなか円柱型の五徳もいいですね^^

五徳を囲炉裏で使うとは?

五徳を囲炉裏で使うイメージとしては、こんな感じなのではないでしょうか。

使

囲炉裏の中の灰に五徳を置いて、炭を設置し、その上に鍋やヤカンなどを置く。

写真のような大きな囲炉裏でなくても、火鉢のようなものの中にも置くことができますよ。

お客様は囲炉裏をお持ちなのでしょうか^^

家に囲炉裏があるなんて、すごく素敵ですね。

 

 

オーダーメイドDIYのご紹介

IRON CAMPでは、世界に1つのオーダーメイドの「アイアンキャンプアイテム」を心を込めてお作りいたします。

  • ロストル(ゴトク)
  • バーベキューコンロ台
  • 肉焼き機
  • 蚊取り線香台

などなど、その時ひらめいたものを形にしております!『人とはちょっと違うものを持ちたい』という方は是非ご覧になってみてください^^

>>作品を見てみる

↓オーダーメイドDIYを相談してみる↓

DIYオーダー問い合わせ

さいごに

今回初めて円柱型の五徳を制作しましたが、お客様とやり取りしながらとても良いものが作れたのではないかと思います^^

何よりお客様がとても喜んでくださいました!

僕自身、立体型の五徳を作るのは初めてだったのですが、とにかく楽しかった♪

囲炉裏や火鉢にも使えるんだな。

円柱型の五徳のフォルムってすごくイイな。

などなど、改めて五徳の魅力や可能性を感じました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました